開催日時 | 14:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000(大学生・大学院生は無料)円 |
場所 | 東京都文京区向丘2-19-1 郁文館夢学園 |
主催 | 一般社団法人ことばの教育 |
当法人主催の英語教育座談会を下記の日程で開催いたします。
座談会題名:「新春企画 和田稔・大津由紀雄 英語教育について大いに語る」
代表理事の大津由紀雄教授、和田稔明海大学名誉教授のお二人に対談をしていただきます。
お申し込みは以下のリンク先からお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1Qv2ty72WKj_ZZL_L6GsDGbtaRZNWPK3Ntq8criwSa7U/viewform
郁文館へのアクセスはこちらから。
http://www.ikubunkan.ed.jp/utility/access.html
登壇者略歴
和田稔先生(明海大学名誉教授)略歴:
東京教育大学文学部英米文学科卒業。1960年に千葉県の高校教員となり、79年千葉県教育センター研修主事、80年千葉県教育委員会指導主事を経て、82年文部省初等中等教育局教科調査官。92年明海大学外国語学部・応用言語学研究科教授(英語教育学)。この間、米国テンプル大学大学院でTESL/TEFLのMA(修士号)を取得。現在は同大学名誉教授。著書に『国際交流の狭間で』、『日本における英語教育の研究 - 学習指導要領の理論と実践』、"Studies in Team Teaching"、編著に『オーラル・コミュニケーションの指導と評価』がある。
大津由紀雄(明海大学教授・慶應義塾大学名誉教授)略歴
立教大学経済学部を卒業後、東京教育大学文学部に学士入学し、文学科英語学英文学専攻卒業後、同大大学院文学研究科修士課程を修了。マサチューセッツ工科大学(MIT)大学院(言語学・哲学研究科)で、ノーム・チョムスキーのもと、博士号を取得。東京学芸大学助教授、慶應義塾大学言語文化研究所教授を経て、現在、明海大学外国語学部・大学院応用言語学研究科教授。日本認知科学会会長、言語科学会会長、日本英語学会副会長、東京言語研究所運営委員長などを歴任。専門分野は言語の認知科学。著書に、『英文法の疑問---恥ずかしくてずっと聞けなかったこと』(2004、NHK出版(生活人新書))、『小学校での英語教育は必要か』(2004、編著 慶應義塾大学出版会)、『英語学習7つの誤解』(2007、NHK出版(生活人新書))、『ことばの力を育む』(2008、共著 慶應義塾大学出版会)、『学習英文法を見直したい』(2012、編著 研究社)、『英語教育、迫り来る破綻』(2013、共著 ひつじ書房)、『学校英語教育は何のため?』(2014、共著 ひつじ書房)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/11 | KTOデラックス |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
1/18 | 令和6年度 東京学芸大学附属世田谷小学校 研究発表会 |
1/9 | 【東京大学IRCN】発達障害の特性を生かして活躍できる社会を考える ~当事者の思いやり、そして受け入れとは?~ |
1/12 | 【授業をレベルアップ!】1/12(日)RTF教育ラボ・オンラインコンピテンシー向上講座「授業スキル向上講座(発問)」 |