終了

第23回 授業のユニバーサルデザイン研究会~3月定例会~

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語特別支援

▼ 会場
筑波大学附属小学校

▼ 主な内容

◆講演内容
テーマ:「全員参加」の授業づくり
 本来、授業で追究していた「わかる・できる」授業づくりを再考するとともに、特別支援教育の考え方を生かすことで、クラス全員の子どもたちが、楽しく「わかる・できる」授業をつくることを目指します。日本初の教科教育と特別支援教育のコラボ研究です。
 あたなも、私たちと一緒に授業のユニバーサルデザインについて考えてみませんか。
◇事例発表
◇講演 廣瀬由美子(国立特別支援教育総合研究所)
◇講演 桂聖(筑波大学附属小学校)

▼ お問い合わせ先

筑波大学附属小学校 桂聖(筑波大学附属小学校)〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1Tel: 03-3946-1391E-Mail: enotatsu...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート