終了

COI「活力ある生涯のためのLast 5Xイノベーション」拠点 第2回シンポジウム

開催日時
場所 京都府 京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール大ホール

■イベント概要
 平成25年度、文部科学省と独立行政法人科学技術振興機構により開始された、「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」拠点公募において、本学は「活力ある生涯のためのLast5Xイノベーション」拠点として採択されました。

 本拠点は「しなやかほっこり社会の実現」をキーワードに、人が生涯にわたって尊厳を持ち、社会の一員として充実感を得ながら挑戦できる社会の実現を目指し、実現すべき社会構造の夢を共有し、工学・医学・経済学・心理学・社会科学等の研究分野と企業の業種を超えて垂直・水平連携し開発を行い、その成果を社会に展開していきます。

 このたび、第2回シンポジウムを開催します。岩田博夫 再生医科学研究所所長・教授の基調講演をはじめ、各グループより当拠点の研究について講演を行います。
 多数のご参加お待ちしています。

開催日:
2014年12月2...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート