開催日時 | |
場所 | 東京都 東京都港区・東京海洋大学品川キャンパス 白鷹館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学校教育現場における、河川を題材とした自然体験学習の教育カリキュラムと実践の事例発表シンポジウム
事例発表:ポスター発表(30事例)/パネルディスカッション(パネリスト:平成25年度助成優秀成果校〈幼、小・中学校〉、コーディネーター:関西福祉大学准教授・金沢緑)/講話:文部科学省主任視学官・清原洋一/講演:東京大学教授・沖大幹
:公益財団法人河川財団子どもの水辺サポートセンター 堀部・矢野・橋本
TEL 03-5847-8303
FAX 03-5847-8309
Eメール kikin-toi@kasen.or.jp
HP http://www.mizube-support-center.org/index.php?itemid=834
参加費 無料/要申込(河川財団子どもの水辺サポートセンターHP参照)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
