| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 6000円 |
| 場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター |
2005年に新潟県で始まった”教室『学び合い』フォーラム”
第11回を迎える今回は、東京で開催いたします。
テーマ:『学び合い』から考えよう、これからの教師のあり方
日 程:2015年8月1日(土)〜2日(日)
場 所: 国立オリンピック記念青少年総合センター
-∴-∵-∴【概要】∵-∴-∵-
今回の教室『学び合い』フォーラムでは、「教師のあり方」に改めて目を向けたいと思います。
近年、従来型の授業や学校の役割が見直され、アクティブ・ラーニングなどの考え方が注目されるようになりました。そして、一人も見捨てないという願いのもと『学び合い』にも、より一層の注目が集まるようになっています。
全国の志ある教師、そして教育を考える様々な立場の方にお集まり頂き、教師のあり方について深く考える「場」を提供します。もちろん、一般の方や保護者のみなさん、学生さん...
気になるリストに追加
33人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
