終了

日本地理学会 2015年春季学術大会 はたらく地理学 -防災分野における地理学出身者の活躍と課題-

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他

【教科・領域、テーマ等】
社会その他

【主な内容】

オーガナイザー・司会:西村 智博 (国際航業株式会社),八反地 剛 (筑波大学),熊木 洋太 (専修大学)

(1) 実社会における地理学履修者の進路と実務地理関係者の活動実態
(2) 「帰宅支援マップ」のできるまで―地理学出身者の 地図出版社での仕事紹介―
(3) 自然災害という地域特性:災害事例の収集と発信
(4) 空間情報コンサルタント業界における防災分野への地理学活用事例
(5) 消防・防災分野での地理学の役割と期待
(6) はたらく地理学-GIS ソフトウェア開発会社勤務者 の視点から-
(7) 気象学と地理学の”親和性”を考えてみる
(8) 地質調査における地理的感覚
(9) フィールドワークとデスクワーク+ICT 地理屋はメディアに向いている:災害情報と報道

【講師・講演】
【お問い合わせ先】
(公社)日本地理学会事務局
Tel: 03-3815-1912
Fax: 03-3815-1672
E-Mail: office@ajg.or.jp
ホームページ: http://www.ajg.or.jp/

【備考】
13:00~16:40
入場無料

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ

地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート