開催日時 | |
場所 | 千葉県習志野市藤崎2-3-16 習志野市立第五中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、新学習指導要領教育課程
▼ 会場
習志野市立第五中学校
▼ 主な内容
研究主題:「生きる力を育む学習指導を目指して」-確かな学力の定着を図る学習活動のあり方-
新教育課程の編成と全教科における言語活動の明確化
○授業展開1
○授業展開2
○全体会
・研究概要発表
・講評 辻 利信(習志野市教育委員会学校教育部指導課長)
○分科会
国語、社会、数学、理科、音楽、美術、体育、技家、英語
▼ 講師・講演
「新学習指導要領のキーワードを授業に取り込む」伊坂 淳一(千葉大学教育学部教授)
▼ お問い合わせ先
習志野市立第五中学校〒275-0017 千葉県習志野市藤崎2-3-16Tel: 047-477-6622Fax: 047-477-6630ホームページ: http://...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
