開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、公共性、シティズンシップ教育特別支援、その他
▼ 会場
お茶の水女子大学附属小学校
▼ 主な内容
「小学校における『公共性』を育む『シティズンシップ教育』」
-友だちと自分の違いを排除せずに、理解し考える力を発揮する-
学習分野別協議会・テーマ別協議会
2/17
※テーマ
1:研究開発-研究開発3年間の成果と課題について
2:協力学年担任制-本校独自の協力学年担任制、学習分野別担任制について
3:「なかま」-本校低学年の学習分野「なかま」について
4:「食育」-給食を中心にした食育の在り方
※部会
ことば(下学年)、からだ(保健)
2/18
※部会
ことば(上学年)、市民、算数、自然、音楽、アート、生活文化、からだ
▼ 講師...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
