| 開催日時 | |
| 定員 | 200(先着順)名 |
| 会費 | 4,500円 |
| 場所 | 東京都渋谷区代々木神園3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室 |
| 主催 | NPO法人 手話教師センター 第15回日本手話教育研究大会実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加春風に吹かれ、桜の樹も若葉を揺する季節となってまいりました。
皆様におかれましてはお変わりなく過ごされていることと思います。
さて、第15回日本手話教育研究大会を下記の要領で開催いたします。
本大会では日本手話学会会長の末森明夫氏をお招きし、「手話学習及び手話通訳への第二言語習得理論の適用 ~手話教師センターは何ができるのか~」について基調講演を行います。
また手話教師センターより日頃の実践などの発表を行います。
手話および手話指導に関わっていらっしゃる方々、手話指導にお悩みの方、手話に興味をお持ちの方にとってもきっと得るものが多い大会になると思います。
ご家族、ご友人、知人の方をお誘いの上、ぜひご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
日 時:2015年7月4日(土)10:00~16:00(受付開始9時30分~)
会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
