開催日時 | 13:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 1000(学生無料)円 |
場所 | 山口県宇部市新天町1-1-1 ヒストリア宇部(宇部市役所向かい 山口銀行となり) |
小学校の先生、中学校の先生、放課後子ども教室の先生、学生どなたでも参加できます。
小学校の授業のコツを具体的なレベルで紹介していきます。
新採の先生方大歓迎。若い先生にどう教えたらいいかの情報満載。
自分の実践をもっと楽しく、そして振り返ってみたい先生、お待ちしています。
学級を安定させ、できる子も困っている子も両方を伸ばせるしかけを紹介します!!
講師 河田 孝文(下関市立楢崎小学校教諭)
子どもを巻き込み、どんな子どもも力が付く授業が魅力の先生です。『“答え”を説明させる算数』(明治図書)をはじめ、数多くの教育書を執筆しています。
講師 槇田 健(元長門市立油谷小学校校長)
教職を退職後も、子育てや教育講演など、山口の教育のために精力的に活動中!
講座1 13:00~13:15
多動な子、不注意な子、理解のゆっくりな子を授業に巻...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
