開催日時 | |
場所 | 京都府 立命館大学 末川記念会館講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
立命館大学では、障がいのある個人を継続的に支援する目的で「学生ジョブコーチ」という実践研究に取り組んでいます。学生ジョブコーチは、地域の学校や企業・福祉施設と連携しながら、学部生・大学院生がジョブコーチの役割を担う教育的な取り組みです。
学生ジョブコーチは行動分析学と対人援助学を学問的な背景としています。行動分析学は、個人と環境との相互作用の中で行動を捉えるという考え方をします。環境との相互作用の中で浮き上がってくる行動を援助していく方法を考えるのが対人援助学です。
今回の講座では、行動分析学と対人援助学の考え方について紹介し、学生ジョブコーチのこれまでの実践事例を通して、教えること・学ぶこと、支えること・支えられることについて考えていきます。
講師:中鹿 直樹(立命館大学文学部 准教授)
■備考
日
時:土曜日午後2時~4時
会
場:立命館大学...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
