終了

グローバル人材育成教育学会第2回関東支部大会

大会テーマ:学校種の枠を超えた横断的グローバル人材育成教育の可能性を探る
 本大会では、標記のテーマに基づき高等学校と大学の具体的な取り組みに関する事例報告と中等教育と高等教育の立場からディスカッションを行います。また、特別企画として先進的なグローバル3大学(GLOBAL U3)による学生参加型ワークショップと英語プレゼン、海外からのゲストスピーカーによる講演(英語)も予定しています。
 今回は特に、大学に加え、中等教育に関わる皆様のご参加をお待ちしております。本大会を通じて学校種の枠を超えて参加者が互いの経験知や学際的知見を共有し、グローバル人材育成教育の研究者、学生、及び実務家によるネットワークの構築と有能な人材養成の機会とすることを目指しています。
プログラムの詳細は学会HPでご確認ください。

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート