終了

【講演会のご案内】「アートによる教育」を考える~アート・学び・公共性~

開催日時 10:39
定員100名
会費2000円
場所 東京都文京区本郷7−3−1 東京大学

【講演会のご案内】「アートによる教育」を考える~アート・学び・公共性~

初夏の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。 WSD推進機構が共催する講演会を開催いたします。
今回で8回目を迎える多元的共生社会におけるコミュニケーションシリーズ。「アートによる教育」に着目した内容となっております。教育に携わる方、教育に感心のある方、またアート関連にご興味のある方にぜひお聞きいただきたいと思います。
みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
-----------------------------------------------------------------------------
多元的共生社会におけるコミュニケーションシリーズ第8回
「アートによる教育」を考える
~アート・学び・公共性~
-----------------------------------------------------------------------------
グローバル時代の教育が始まろうとしている現在、アートと学びと公共性について私たちはもう一度問いなおす必要に迫られています。
そのために今回はデューイ研究をアートの切り口から取り組んでいる上野正道氏(大東文化大学准教授)に講演をお願いしました。
特に、学校関係者を始め、教育関係、アート関係の皆さんには、次期の学習指導要領についての話題がいろいろと出ている中、「アートの教育」と「アートによる教育」の位置付けを確認していただければと幸いです。

講   演 :上野正道氏 (大東文化大学文学部准教授)
ナビゲータ:苅宿俊文氏 (青山学院大学社会情報学部教授)

日にち 2015年6月28日(日)
時 間 13:00~14:30講演/14:30~15:00トークセッション(上野氏・苅宿氏)
     (受付開始 12:30)
場 所 東京大学福武ホールラーニングシアター
     (東京都文京区本郷7−3−1)
      地図 http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/index.html
定 員 100名
参加費 2000円
主 催 一般財団法人生涯学習開発財団
共 催 特定非営利活動法人ワークショップデザイナー推進機構
詳細URL http://www.wsd-n.net/kouza/index_artniyoru.html
▶お申込み▶
メールにてお申し込みをお願いいたします。
件名「2015年6月28日シンポジウム申込」
[メールアドレス] tagensympo2013@gmail.com
本文
(1)氏名
(2)メールアドレス
(3)所属(WSDの方は受講大学と修了期も記載してください)

<講演者プロフィール>
上野正道氏
大東文化大学文学部 准教授。博士(教育学)。

専門は学校教育学、教育哲学。日本と欧米の学校改革と公共性について、思想史・実践・政策の多面的、複合的な観点から研究しています。学校の公共性をどのよ うに創出するのか、これからの時代の授業・学び・カリキュラムをどのようにデザインするのかに関心をもっています。著書に、『学校の公共性と民主主義― デューイの美的経験論へ』(東京大学出版会、2010年)、『教育学のグランドデザイン』(共著、八千代出版、2010年)、『学校という対話空間―その 過去・現在・未来』(共著、北大路書房、2011年)、  『ワークショップと学び1――まなびを学ぶ 』(共著 東京大学出版会 2012年)、『民主主義への教育――学びのシニシズムを超えて』(東京大学出版会 2013年)など。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート