開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都文京区大塚2丁目1−1 お茶の水女子大学附属中学校 |
主催 | 多賀一郎・堀裕嗣、二人会 |
関西の小学校教師多賀一郎と北海道の中学教師堀裕嗣の二人が「国語科授業づくりの深層」出版を記念して、国語教育についてさらに深める会を開きます。近年、国語教育の方向性が彷徨っているような風潮があります。一石を投じられたらと二人で国語を論じ合います。一日、国語教育について考えてみませんか。
日時 9月13日【日】 10時~16時
場所 お茶の水女子大附属中学校
内容 9時30分 開場 10時00分 開会
10時00分~10時50分『小学校国語教材研究の視点』多賀 一郎 講座
11時00分~11時50分 『中学校国語教材研究の視点』堀 裕嗣 講座
13時00分~14時00分 『模擬授業を通じて考える中学国語』堀 裕嗣 講座
14時10分~15時10分 『模擬授業を通じて考える小学国語』 多賀 一郎 講座
15時20分~16時30分 鼎談 渡辺光輝 VS 多賀 一郎 VS 堀 ...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
