終了

第六十四回全国作文教育研究大会in京都

開催日時
場所 京都府 龍谷大学大宮学者

【上記項目のその他の具体的な内容】
子どもたちのことばによる自己表現をテーマにした研究大会です。就学前の子どもたちや、社会福祉、子どもの医療に関わる方々も参加されます。

【テーマ】
すべての子どもに生活に根ざした表現と生きる力を

【行事内容】
1日(土)開会全体会(会場1)
 浜矩子さん(同志社大学大学院教授)講演
 『経済活動は人間のひ営み ~子どもを幸せにする経済のあり方~』
 パネルディスカッション
 『子どもは元気か?~ことば・表現にこだわって考える~』
2日(日)
 17の分科会(会場1)
3日(月)
 午前(会場2)・・・8つの講座
 午後(会場3)・・・高垣忠一郎さん(京都教育センター代表)講演『生きることと自己肯定感』

【講演内容】
浜矩子さん講演
『経済活動は人間の営み ~子どもを幸せにする経済のあり方』
・・・浜さんは大学で教鞭をとるかたわら、分かりやすい言...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート