終了

【中止】共感性を育てるリズムとは? ~先生のためのドラムサークル体験セミナー(心理的効果の解説付)~

開催日時 13:30 16:00
定員20名
会費5000円
場所 東京都文京区小石川2-3-21 スタジオ マンサナ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【中止】共感性を育てるリズムとは? ~先生のためのドラムサークル体験セミナー(心理的効果の解説付)~

【8月23日セミナー中止のお知らせ】
本セミナーは開催日一週間前となりましたが催行人員に満たないため中止とさせていただきます。
ドラムサークルおよび心の問題に関するセミナー情報は以下のホームページに情報をアップしています。
ご関心のある方はぜひこちらをごらんください。

■ドラムサークル情報
BEAT of SUCCESS http://www.bos1.org/

■心の問題に関するセミナー情報
こころぷろ http://kokoropro.com/

尚、ご質問などは随時受付しております。お手数ですが、Eメール ohuchi@kokoropro.comまで以下の必要事項を記載し送信お願いいたします。 
1.お名前   
2.ご連絡先(メールアドレス) 
3.ご連絡先(電話番号)
4.ご職業
5.質問内容

こころぷろ
大内

__________________________________
クラスからはみ出してしまう子供がクラスの「輪」に入れるには何が必要でしょうか?
クラスからはみ出してしまう原因は様々ですが、1つはっきりしているのは、「輪に入る幸せ」を体感したことが無いということです。
そのことが輪に入ることに対し絶望したり、否定したり、拒否したり、興味を示さないでいたりするのではないでしょうか。

本講座は、ドラムサークルというリズム教育プログラムを通して「輪(サークル)」に入る幸せを自然に体感していただくことができます。
ドラムは誰でも違和感少なく参加でき、リズムは協調する楽しさを実感できます。また本講座では、その心理的効果を心理の専門家が解説致します。

コミュニケーションに最も必要な共感性、お互いを認め合う大切さ、自己受容、自己肯定など、心の成長を促すリズム教育を体感してみませんか?

日時:2015年 8月23日(日)13:30 - 16:00 (open 13:15)
会場:スタジオ マンサナ
東京都文京区小石川2-3-21 東京メトロ丸の内線、南北線「後楽園」駅、都営地下鉄「春日」駅から4分
03-5840-6657 http://www.flamenco-manzana.com/access.html
*ジェンベ、コンガなど脚で挟んで演奏する打楽器があります。女性はパンツ等でのご参加をおすすめします。

【お申し込み方法】
①下記URLから
https://docs.google.com/forms/d/18v7KEU0ImgXaemst85lBhFTeqF1UzNPnPfVg5GviIB0/viewform

②Eメール ohuchi@kokoropro.comまで以下の必要事項を記載し、「参加希望」と明記の上送信してください。 
1.お名前   
2.ご連絡先(メールアドレス) 
3.ご連絡先(電話番号)
4.ご職業

<企画:こころぷろ/BEAT of SUCCESS>
こころぷろ http://kokoropro.com/
BEAT of SUCCESS http://www.bos1.org/

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート