開催日時 | 10:00 〜 15:15 |
定員 | 25名 |
会費 | [一般参加] 6,480円 [学生割引] 4,980円 [ペア割引] 4,980円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿6丁目12−30 芸能花伝舎 |
“88人に1人”といわれる自閉症。
インクルーシブ教育が進む中で、クラスにいる自閉症の児童生徒をどう支援するか、
また保護者との関わりの中でどのような対応をすればいいのか、
悩んでいる先生も少なくないのではないでしょうか。
特別支援学級での指導か否かにかかわらず、発達障害とどのように向き合うかは常に重要な問題だと言えます。
そんな悩みを解決するための、二つの方法を同時に実践する機会です。
①今回のスタディツアーではまず、ゲーム形式で楽しみながら自閉症自体を体験することで、実際の困難がどのようなものかを知ります。
②さらに、この疑似体験を踏まえながら、そうした児童について模擬的にいくつかの教科を指導する実践も行いつつ、
専門的なサポート方法についても学んでいきます。
企画を通して、自閉症を抱える子どもにとってより活躍しやすい環境をアレンジするための方法を、一緒に学んでいきましょう!
お申し込みはこちらから!↓
https://traveltheproblem.com/tours/123
(当ページからの申し込みの場合でも、申し込みのご案内を差し上げます)
——ツアーの特徴——
◼︎1 . 学校・街なか・家庭の3つの場面で視点を体感!
自閉症には具体的にどんな困難があり、周囲のひとはそれをどうサポートしたら良いのか。
学校での脱出ゲーム、街での買い物×自閉症体験、家庭内セラピーのレクチャー&インタビューで、それぞれしっかりと学びます!
◼︎2 . 〈困っているコ〉のサポート方法を知ろう!
88人に1人と言われる自閉症者は、家庭や、学校、会社…あなたの周りにもきっといます。
そんな〈困っているコ〉をサポートするための専門的なセラピーについて、今回はそのエッセンスを学びます!
◼︎3 . 子育てや教育、ビジネスにも役立つ!
周囲の環境を整えることでより困難のない、活躍できる場をつくる自閉症のサポート方法は、実は教育やビジネスの対話・マネジメントにも役立つ知見をも含んでいます。
ツアーの経験を、日常にも活かすことができます!
会場:新宿 芸能花伝舎 新宿区西新宿6丁目12−30
協力団体:特定非営利活動法人ADDS -Advanced Developmental Disorders Support-
自閉症などの発達障害のある子供とその保護者を、応用行動分析という手法に基づいてサポート。
この手法で行う自閉症児の早期サポートを、日本に定着させていくことを目標にしている。
【タイムライン】
10:15 集合・ツアー説明、自己紹介
10:35 ①学校での自閉症「未来の学校からの脱出」
——脱出ゲームで自閉症を疑似体験!
——各教科の指導を試行錯誤しながら、未来からの脱出を目指せ!
11:50 ①学校での自閉症「種明かしレクチャー」
——どうやれば脱出できたのか?
——自閉症の生徒は、何に困っているのか?
——自閉症の生徒をどうサポートしたら良いのか?
12:25 ②街なかの自閉症「お昼ご飯を買いに行こう」
——街ではどんなことに困るんだろう?みんなで協力してご飯を調達!
12:50 昼食・交流
13:15 ③子育てと自閉症「セラピーの仕方を知る」
——セラピーってどんなかんじ?をビデオで学ぶ!
13:30 ③子育てと自閉症——ビデオ解説——
——ABA(応用行動分析)という専門的手法について簡単に解説!
14:00 ③子育てと自閉症「お母さまへインタビュー」
——実際に子育てを経験している保護者と交流!
14:40 ワークショップ「今日からできる自閉症への取り組み」
——テーマを決めて、自分に何ができるかを考えよう!
お申し込みはこちらから!↓
https://traveltheproblem.com/tours/123
(当ページからの申し込みの場合でも、申し込みのご案内を差し上げます)
——主催団体について——
リディラバはソーシャルイシューを発見する“旅”を提供します
http://ridilover.jp/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/10 | 英語教育セミナー&教材展示会 English education seminar & materials exhibition |
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
11/16 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学 現代教育研究所 英語教育サロン ~中学校での指導を考える~ |
11/29 | 宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会「教科×探究」 |
11/30 | 支援介助法【現地・オンライン】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 第218回国治研セミナー「TEACCH‐生活を豊かにする問題行動改善と社会的自立サポート‐」 |
11/14 | 支援者のためのペアレント・トレーニング|保護者の子育てを支えるプログラムの理論と実践【オンライン・教員参加歓迎】 |