開催日時 | |
場所 | 京都府 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都(ビックカメラ前、JR京都駅ビル駐車場西側) キャンパスプラザ京都 第4講義室 |
主催 | 小学校英語評価研究会(EASEL) |
【テーマ】
小学校Can-Do評価 第2回ワークショップ
【学校区分】
小学校 中学校 大学
【教科】
英語
<講演:10:10~11:30>
「小学校外国語教育の現状とこれから」
直山木綿子(文部科学省初等中等教育局)
<事例報告:11:10~12:30>
「Can-Do評価実践事例報告」
大田亜紀(福岡県教育センター)
山川 拓(京都教育大学附属桃山小学校)
<ワークショップ:13:30~16:00>
Can-Do評価ワークショップ
<シンポジウム:16:10~17:20>
「小学校英語における評価」
直山木綿子(文部科学省初等中等教育局)
酒井秀樹(信州大学)
長沼君主(東海大学)
参加費 無料
申込・連絡先 eigohyoka@gmail.com(申込:先着90名)
本文に【①氏名 ②所属 ③メールアドレス】を記入の上、上記メールアドレスまでご連絡ください。...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
