開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 株式会社 教育同人社 多目的スペース |
主催 | 明日の教室東京分校事務局 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第28回 明日の教室東京分校
10席増やしました!
日 時:平成25年 4月 21日(日) 13:30~17:00
講 師:岩下修先生(立命館小学校教諭)
テーマ:岩下流究極の国語指導
第1部「究極の音読指導」
第2部「究極の作文指導システム」
質疑応答
参加費:一般 3000円 学生 無料
講師プロフィール
岩下修先生
・現在、立命館小学校教諭
・1989年に出版された『AさせたいならBと言え』(明治図書)は、教師のバイブルと言われ、ロングセラーとして今も読み継がれている。また、全国津々浦々に広がっている「自学のシステム」も、岩下氏が提唱したもの。
近年は、音読、読解、作文の指導に力を注ぎ、新しい技法やシステムを次々と集成、開発。各地の公立校や研究会から招聘うけ、子どもへの授業、模擬授業、講話等を続けている。毎...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
