ログインしてください。

終了

第28回 明日の教室東京分校 岩下修先生

第28回 明日の教室東京分校
10席増やしました!
日 時:平成25年 4月 21日(日) 13:30~17:00
講 師:岩下修先生(立命館小学校教諭)
テーマ:岩下流究極の国語指導
      第1部「究極の音読指導」
      第2部「究極の作文指導システム」
      質疑応答
参加費:一般 3000円  学生 無料
講師プロフィール
岩下修先生
・現在、立命館小学校教諭
・1989年に出版された『AさせたいならBと言え』(明治図書)は、教師のバイブルと言われ、ロングセラーとして今も読み継がれている。また、全国津々浦々に広がっている「自学のシステム」も、岩下氏が提唱したもの。
近年は、音読、読解、作文の指導に力を注ぎ、新しい技法やシステムを次々と集成、開発。各地の公立校や研究会から招聘うけ、子どもへの授業、模擬授業、講話等を続けている。毎年、2月に行われる立命館小公開研究会には、数百名の参観者が押しかけている。『国語の授業力を鍛えるとっておきの技法』『国語科言語活動の充実策』『指導案づくりで国語の授業力を高める』始め著作多数。

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート