開催日時 | |
場所 | 山口県 〒753-0070山口県山口市白石1-9-1 山口大学教育学部附属山口中学校 TEL:083-922-2824 FAX:083-921-0103 E-Mail:e-mail:yama-j@yamaguchi-u.ac.jp |
主催 | 山口大学教育学部附属山口中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
学ぶよろこびを実感する授業の創造(初年次)
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
時程:
09:00-09:30 受付
09:30-10:20 公開授業①
10:40-11:30 公開授業②
11:50-12:20 開会行事・全体発表
13:20-15:20 教科別分科会
参加費:1000円(資料代を含む)
URL:http://www.ymg-jhs.yamaguchi-u.ac.jp
【問い合わせ先】
山口大学教育学部附属山口中学校
担当:中野稔
山口県山口市白石1-9-1
TEL:083-922-2824
FAX:083-921-0103
E-Mail:yama-j@yamaguchi-u.ac.jp
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
道徳教育 | 教員採用試験 | 野口芳宏 | キャリア教育 | 長谷川博之 | 懇親会 | 本間正人 | 椿原正和 | ダンス | TOK | 通常学級 | 中高一貫 | 国際バカロレア | 英語教育 | EDUPEDIA | 理科 | Teach For Japan | 前田康裕 | 問題児 | 松森靖行 | 森川正樹 | 思考ツール | 教師力 | 小論文 | 中村健一 | 多動性障害 | 学校心理士 | 外国語活動 | 重複障害 | LGBT | 文部科学省 | ワーキングメモリ | 保健室コーチング | 養護教諭 | 非常勤講師 | 小中一貫 | スクールカウンセラー | 組体操 | 保健 | 発表会
