ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 山口県 〒753-0070山口県山口市白石1-9-1 山口大学教育学部附属山口中学校 TEL:083-922-2824 FAX:083-921-0103 E-Mail:e-mail:yama-j@yamaguchi-u.ac.jp |
主催 | 山口大学教育学部附属山口中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
学ぶよろこびを実感する授業の創造(初年次)
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
時程:
09:00-09:30 受付
09:30-10:20 公開授業①
10:40-11:30 公開授業②
11:50-12:20 開会行事・全体発表
13:20-15:20 教科別分科会
参加費:1000円(資料代を含む)
URL:http://www.ymg-jhs.yamaguchi-u.ac.jp
【問い合わせ先】
山口大学教育学部附属山口中学校
担当:中野稔
山口県山口市白石1-9-1
TEL:083-922-2824
FAX:083-921-0103
E-Mail:yama-j@yamaguchi-u.ac.jp
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
地理 | 古典 | あまんきみこ | 教師教育 | 公開研究会 | タブレット | 書道 | 読書指導 | シュタイナー | 谷和樹 | 中村健一 | NIE | 野口塾 | アクティブラーニング | 知の理論 | 初任 | 技術 | 現代文 | 日本史 | 外国語活動 | 養護教諭 | イエナプラン | 多動性障害 | 春休み | 小中一貫 | 横山験也 | 川上康則 | カウンセリング | 粕谷恭子 | 中学校 | 視聴覚 | プレゼンテーション | Teach For Japan | ロイロノート | 河合塾 | 小論文 | 法教育 | 佐藤幸司 | ワーキングメモリ | メンタルヘルス
