終了

平成27年度 松阪市立飯高東中学校 公開授業研究会

開催日時
場所 三重県 

平成27年度 松阪市立飯高東中学校 公開授業研究会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151211-2/

【開催地】
三重県

【開催日】
2015年12月11日(金)

【対象】
幼稚園、小学校、中学校、高等学校、その他

【教科等】
社会、保健体育、外国語

【会場】
松阪市立飯高東中学校 (〒515-1502 三重県松阪市飯高町宮前927番地)

【テーマ】
ICT機器の活用による学びの深まりとコミュニケーション能力の向上をめざして
-「資質・能力」「思考のすべ」に着目した授業モデルの検討 -

【講師・講演】

【お問い合わせ先】
松阪市立飯高東中学校
0598-46-0004
iitkejhs@mctv.ne.jp

教頭 吉田

【備考】
平成27年度 松阪市立飯高東中学校 公開授業研究会のご案内

1 テーマ
   ICT機器の活用による学びの深まりとコミュニケーション能力の向上をめざして
   -「資質・能力」「思考のすべ」に着目した授業モデルの検討 -

2 開催日  平成27年12月11日(金)

3 日程
 ○HOPE(Higashi Optional Progressive Exploration)発表(12:30~13:20)
  縦割り班による、環境コース /福祉・人権コース/郷土コース の総合的な学習の時間の発表
 ○公開授業(13:50~14:40)
  1年 社会   「近畿地方(三重県について知ろう)」
  2年 保健体育 「いろいろな性」
  3年 外国語  「Program8 CleanEnergySources」
 ○全体会(14:50~16:45)
  ・研究概要報告(15:00~15:15)
  ・講評(15:15~15:45)
  ・講演(15:45~16:35)

4 受付方法・詳細について
  本校ホームページ(http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2420012)より、ご確認ください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10ハーバード大開発の英語学習メソッドGDM<生徒の気づきから主体的な学びへ>教師養成コース       

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート