終了

【研究者・学生対象】同志社大学セミナー「帝国の時代におけるトランスパシフィック・プロテスタンティズム」

開催日時
場所 京都府 同志社大学今出川キャンパス神学館3階G32教室

■イベント概要
同志社大学一神教学際研究センターでは2014年から学内研究者・学生のみを対象としてセミナーを定期的に開催して参りましたが、今後は学外からも参加者を募りたいと考えております。つきましては、大学所属の研究者・学生の方で参加をご希望の方がいらっしゃいましたら、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。

なお、セミナーは英語のみで行われ、通訳はありません。詳細は、上記ULRまたは添付ファイルをご覧ください。
-------------------------------------
研究者・学生
無料
第6回CISMORセミナー
   開催日:2015年10月20日(火)16:40-18:10
   場所:同志社大学今出川キャンパス神学館3階 G32教室
   講師:ギャビン・ジェームス・キャンベル
       (同志社大学グローバルスタディーズ研究科教授)
   講義テーマ:帝国の時代におけるトランスパシフィック・プロテスタンティズム 

講師プロフィール
http://global-studies.doshisha.ac.jp/tea…/teacher/gavin.html
https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/…/10…/103018_Researcher.html

■備考
①名前②所属大学と身分をご記入のうえ、同志社大学一神教学際研究センター info@cismor.jp
までメールにてお申し込みください。
2015年10月19日(月)
ご参加を心よりお待ち申し上げております。
※セミナーに関するお問い合わせ
同志社大学
一神教学際研究センター(CISMOR)事務局
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
同志社大学
今出川キャンパス 待辰館1F
TEL:075-251-3726 FAX:075-251-3092
E-mail
:info@cimor.jp

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/19【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート