開催日時 | |
場所 | 京都府 立命館大学衣笠キャンパス以学館1号ホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
産業社会学部では、学部創設50周年という節目に際し、京都中小企業家同友会の協力を得て、公開講演会を開催します。
本学部では、独自に積み重ねてきたアクティブラーニングの伝統をさらに豊かなものにするために、地元京都を舞台に地域連携の充実を図っており、今回ご協力いただいた京都中小企業家同友会とは、「地域創造」をテーマとするユニークな産学連携の取り組みを進めています。
今回の講演会は、そうした取組みの趣旨をふまえ、河野通洋氏を講師にお招きします。河野氏は、岩手県陸前高田市で200年以上にわたって醤油を作り続けてきた老舗「八木澤商店」の9代目にして、現在は岩手県中小企業家同友会理事もお務めです。2011年3月の大震災による大津波で工場が全壊するという悲劇から、会社の復活と地域の復興を併せて実現すべく、今までにない挑戦を続けてこられています。
本講演会では、河野氏のこの間の取り組みに、中小企業による事業創造・地域創造のありかたを学び、眼前に山積する多くの課題の向こうにどのような日本の未来を展望するかについて、みなさまと一緒に考える機会としたいと思います。
■備考
参加費:無料
参加希望の方は、chiiki@st.ritsumei.ac.jpまで、
氏名・住所(市区町村まで)・勤務先/所属先・連絡先TEL&e-mail
を記載の上、お申し込みください。
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~ |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
