11月28日(土)Tサークル授業研究会(旧「もぎ研」)のご案内です。
テスト等でご多用の時期かとは思いますが、奮ってご参加ください。
※※教材提案者を募集します!※※
教材を提案してくださる方を募集します。どの教材(教科書等)のどの部分を用いて、どのようなめあての授業をつくるのか、条件を指定していただきたいと考えています。
ご自身で授業づくりをしてみたいと思う単元やページ等を指定すると、グループ内で様々な方の視点をいただくことができます。積極的なご参加をぜひお願いいたします。
【日時】
2015年11月28日(土)
17:30~20:30(受付:17:15~)
※終了後に会場近くのお店で食事会を予定しています。
時間: 20:45~22:45
会費: 3,000円程度(キャンセルの場合は料金が発生してしまいますのでご注意ください。)
【会場】
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
