開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
定員 | 先着30名 |
場所 | 東京都小平市 武蔵野美術大学美術館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
小中高等学校の教職員の方を対象に、武蔵野美術大学の美術館をより活用していただくためのギャラリートークを開催します。
当日は、11月24日より始まる展覧会「池田良二ー静慮と精神の息吹」と「助手展2015 武蔵野美術大学助手研究発表」 を担当職員が見所ポイントなどを盛り込みながらご案内いたします。 尚、参加された方には図録をお一人様1部ずつ進呈いたします。
【展覧会概要】
「池田良二ー静慮と精神の息吹」
本展では、銅版画家 池田良二氏(武蔵野美術大学 油絵学科学科版画専攻教授)の初期作品から現在に至るまで、新作や大型版画を含めた約60点の銅版作品を中心に紹介します。透徹した版表現によって、静慮された形象をモノトーンの純粋平面に描き出すことで、現代版画の地平を開いてきた池田良二氏の軌跡を辿ります。
「助手展2015 武蔵野美術大学助手研究発表」
武蔵野美術大学の各研...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
