終了

京の学力研 物語文教材研究会 ~予習で劇的に変わる国語の授業~

開催日時 12:30 16:00
定員30名
会費2,000円
場所 京都府京都市中京区丸太町通り七本松西入る 京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

予習で劇的に変わる国語の授業!!
~あなたに贈る 久保齋の物語文教材研究会~

久保齋 学力研『先生のための学校』校長より
 子どもたちに適切な予習をさせれば、あなたの国語の授業は劇的に質の高いものになる。これは事実だ。ではこの授業を貫く的確な予習課題は、どのようにして作るのか。それは、より深い教材研究から生まれる。
 今回は、いくつかの教材を使って、「教材解釈とは何か」からはじめよう。
正しい教材解釈➡適切な予習課題➡授業の核➡転結の授業
へと進む一連の流れ、授業づくりの方法論を、お話したいと考えています。ぜひご参加ください。

京都アスニーへの行き方:①JR円町駅 東へ徒歩10分(600m)
                 ②阪急西院駅から市バス202系統で約10分
                  (丸太町七本松下車)
                 ③JR京都駅から市バス206系統で約22分
                  (千本丸太町下車 西へ) 
参加費 (会場費・資料代など 学力研会員は1,500円)

                                 主催  京の学力研

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
12/20桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~
11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
12/27青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート