| 開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都 大東文化会館(東武練馬駅から徒歩2分) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「先生とたまごのがっこ2015」のお知らせでっす!
成績の時期に突入してるのは承知してますが、それを一旦置いといても来る価値のある学習会です!
今年は12月6日(日)10時~16時 大東文化会館(東武練馬駅からすぐ)で行います。
全体会は、超超オススメな増田修治先生を講師に「ユーモア詩と学級づくり」をテーマに、話していただきます。
私は、増田先生からもらった詩の資料を使って、先月から授業してます!!
そのおかげで、子どもたちは詩が大好きになり、家でも書いて持ってきたり、休み時間や隙間の時間にも書きたがったりしています。(こんなこと今までなかったよ〜(≧∇≦))
しかも、内容が子どもならではの視点で切り取られていて、すっごく面白い!
学級通信にも載せてるんですが、子どもたちの作詩ペースがはやすぎて、間に合わない…(^◇^;)
詩を書くのも読むのも大好きな子どもたちになって、私も嬉しく、詩の時間はとっても楽しい時間です(*^_^*)
午後の選択授業は、「国語の授業作り」「行事づくり」「評価と授業づくり」をテーマに講師の先生方と学びあいます。
みなさんの参加、お待ちしております。
先生と学生さんのどちらもが対象の企画でーす( ´ ▽ ` )ノ
主催:センたまNET☆
講演:全教
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
