終了

熱中する授業群・参観日で信頼を勝ち取る

開催日時 10:30 15:30
場所 岩手県北上市さくらホール 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

子ども達にとって「楽しい授業」「わかりやすい授業」「熱中する授業」を紹介します。こういう授業ができると、子ども達は教師を信頼します。そのことが保護者の信頼を得ることにもつながります。また,参観日に子ども達が活動する授業,保護者も巻き込める各学年の授業も紹介します。

【熱中する授業群編】

①スモールステップで簡単指導!どの子も熱中するタグラグビー

豊富な運動量を保証し学級経営にも最適なタグラグビー。未経験の子どもたちでも大丈夫です。タグを身に付けるところからゲームまでスモールステップの指導法をお教えします。

②教室熱中!あの有名な向山型国語実践を追試する!

誰もがあこがれる向山実践。「新法則化シリーズ・国語編」にも,向山型国語の実践を豊富に紹介。向山実践を忠実に再現し追試することで,教室が熱中すること間違いなし。「新法則化シリーズ」を徹底活用...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/1東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート