開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル |
※学生を社会に送り出すお立場にある教職員の皆様にお勧めです。
次代を担う人材が身につけるべきものとして“21世紀型スキル”が、教育現場から社会まで広く求められております。
今回はそんな課題を解決するために、新ビジネススキル教育として『ICTリテラシー』、『ビジネス・コミュニケーション・スキル』の2つの軸に焦点を当て、本セミナーを企画いたしました。
IT面では、オフィスツールの技能習得など「生産性を求める」ことから、新たなビジネス価値を生み出す「ICTの活用」の知識が不可欠となり、ネットワーク・情報セキュリティ・情報モラルと大きく変わってきました。
また、企業が採用する人材に求める能力も「コミュニケーションスキル」が2014年時点に11年連続の1位となっており、どのようにこのスキルを可視化するかが課題となっている事と存じます。
学生を社会に送り出すお立場にある教職員の皆様、ぜひこの機会にお試しください。
----- プログラム -----------------------------------------------------
【第一部】授業体験「ビジネス・コミュニケーション・スキル」
桜の聖母短期大学 リメディアル教育センター長 教授 加藤 竜哉氏
社会で求められる「仕事上のコミュニケーション力」の教育に長年取り組み、社会で活躍する人材育成に力を入れている加藤先生が直接、実際の教材を用いた模擬授業を実施いただきます。
【第二部】就職時に求められる「ICTリテラシ習得」について
「講師」大阪工業大学 情報センター 越智 徹氏
ワールドワイドに展開しベンダーにとらわれない“CompTIA”をITのスキルベースとし、ICTリテラシ、セキュリティの理解と習得について、授業の一部のご紹介と座談会を行います。
※休憩時間にはコーヒー/紅茶等のお飲み物をご用意しています。
情報交換の場としてもご活用いただけますので、是非ご参加ください。
─────────────────────────────────
■問合せ先:
株式会社ウチダ人材開発センタ セミナー事務局
大竹 谷口 MAIL: contact@uhd.co.jp TEL: 03-6658-5421
─────────────────────────────────
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
