開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 18名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都武蔵野公会堂 吉祥寺駅南口 徒歩2分 |
本を読んで、討論を通して課題を解決する、本格的なアクティブラーニングを学びます。日本ブッククラブ協会 東京大会です。※半日だけの参加も可能です。
ありもとひでふみ先生:早稲田大学教育学部卒・元文化庁国語調査官・国立教育研究所総括研究官・PISA調査日本代表・PISA型読解力の指導法開発・国立教育政策研究所退職後、日本ブッククラブ協会理事長
9:30~10:00 ありもとひでふみ先生による基礎講座
(日本ブッククラブ協会理事長)
10:00~12:00 小5 浜口儀平の伝記「百年後のふるさとを守る」の体験授業(ありもと先生による)
昼休み
13:30~15:30 小1 「たぬきの糸車」物語文体験授業(都内公立小学校教諭による)
中3 「故郷」物語文体験授業(公立中学校教諭による)
15:50~16:30 全体討議(司会:ありもと先生)
参加費:会員1000円 非会員2000円
申込み:http://form.fc2.com/form/?id=777230
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
