終了

子ども熱中&運動技能も伸びる体育の授業づくり

開催日時 10:00 12:00
会費1000円
場所 福井県鯖江市中野町203-8 中河公民館体育館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
子ども熱中&運動技能も伸びる体育の授業づくり

運動が苦手な子も得意な子もみんなが熱中!
 技能、体力、コミュニケーション力が高まるとっておきの体育の授業を紹介します。

講座1 体育の授業開きに最適!子ども同士の距離を一気に縮める体つくりの運動
講座2 ボール運動が得意な子、苦手な子も関係なし!みんなが汗をかくタグラグビーの準備運動
講座3 「クラス全員開脚跳びができた!」誰でもできる向山式跳び箱指導法のコツ
講座4 みんなで跳べば楽しさ倍増・集団縄跳講座5 自分のペースをつかめ!走ることが楽しくなる折り返し持久走

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート