開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 8/9:日比谷公会堂 8/10:二松学舎大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、新学習指導要領教育課程、その他
▼ 会場
8/9:日比谷公会堂 8/10:二松学舎大学
▼ 主な内容
豊かで確かなことばの力をはぐくむ国語教育の創造
−学び手の言語生活が充実する単元学習の展開−
8/9
・授業 筑波大学附属小学校3年生
・提案・シンポジウムI「学び手の言語生活充実のための工夫」
-身近な素材を単元にどう生かすか
・シンポジウムII「国語単元学習のこれから」
8/10
・校種別分科会
・ワークショップ型分科会
▼ お問い合わせ先
日本国語教育学会〒112-0003 東京都文京区春日2-14-10-103Tel: 03-6801-5951Fax: 03-6801-5952
▼ 備考
8/9 受付 10:00~ 開会挨拶 10:30~
8/10 受付 8:30~ 校種別分科会 9:00~
参加費 学会員3,500円 一般4,000円 学生2,000円
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/17 | 【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
