このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
道徳、総合的な学習、特別活動教育課程
▼ 会場
東京学芸大学・小金井キャンパス南講義棟・S404
▼ 主な内容
テーマ:多様な体験を活かして子どもの豊かな心を育てよう
・趣旨説明 豊かな心と体験活動
・実践報告 豊かな心を育てる体験活動の実際1(環境を中心に)
・実践報告 豊かな心を育てる体験活動の実際2(交流体験を中心に)
・質疑応答
・解説 道徳教育と体験活動
・全体討議
・まとめ
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 学務部学務課 総合的道徳教育プログラム推進本部〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1Tel: 042-329-7190Fax: 042-329-7183E-Mail: kokoro@u-gakugei.ac.jpホームページ: http://w...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/27 | 日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会 役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング― |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校教員 | 小中連携 | ICT | 生徒指導 | 現代文 | 思考ツール | 小論文 | ワーキングメモリ | SNS | フリースクール | 学校心理士 | 村野聡 | 絵本 | 多動性障害 | 音読 | フィンランド | 非常勤講師 | 問題児 | コミュニケーション | ファシリテーション | QU | 養護教諭 | 学習評価 | カウンセリング | 渡邉尚久 | 組体操 | 小中一貫 | 教育実習 | 教育会 | 国際バカロレア | 倫理 | 教務 | パワーポイント | 面接 | 認定試験 | Teach For Japan | 注意欠陥 | 授業づくりネットワーク | 向山型 | 授業研
