| 開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
| 定員 | 600名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都文京区本郷7-3-1 東大本郷キャンパス法文1号館25番教室 |
このイベントは東京大学の学園祭「五月祭」にて、NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)が主催する教育フォーラムです。毎年豪華ゲストをお呼びし、現在の教育についてパネルディスカッションを行います。
今年は「学校の役割を問い直そう〜公教育が『商品』に!?〜」をテーマに、
*陰山英男
*本田由紀
*夏野剛
*渡辺敦司
と弊団体の学生が熱い議論を繰り広げます。
ここでしか聞けない、密度濃い2時間半を過ごしてみませんか?
特設サイトはこちら▶▶ http://goo.gl/OgaJBk
あなたの考える「学校の役割」とは何ですか?
誰もが通う教育機関が失ってはいけないものとは?
このフォーラムに参加して
「学校」が何のためにあるのか改めて考えてみませんか?
事前に参加申し込みをしてくださった方には前方にお席をご用意致します。
申し込みはこちらからお願いします...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
