開催日時 | 09:20 〜 14:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 事前のお支払いの場合 4,500 第1部 or 第2部 2,500円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
お席はあとわずかになりました。お早めにお問い合わせ、お申込みください。
多くの大学・学部の入試で優遇される英検準一級。2016年度試験より、ライティングがエッセイ問題となり、新しくなりました。
単なる試験対策ではなく、グローバルに通用するリスニング、リーディング、ライティングを指導するための知識とスキルをご紹介し、実践していただきます。
英検指導をされない先生で、新しいアクティブラーニング法を知りたい方、これからの指導に必要なスキル指導に興味のある方も是非ご参加ください。
講座を担当するのは、アメリカの大学院でTESOLの修士を取得し、日米の大学で講師をしている、英語教師向けトレーナー。
これまでの指導は、英検、TOEIC、TOEFL、IELTS等各試験や、4技能、発音、語彙、文法、異文化コミュニケーション、ビジネス英語等。
また、日本では、乳幼児...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/20 | 日本児童英語教育学会(JASTEC) 2025 年度第 1 回研究大会 兼 関西支部研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
