終了

失敗に学べ。元気になるセミナー ※5月からの学級経営に役立つ!

開催日時 09:50 17:00
定員30名
会費3000円
懇親会の定員30名
場所 東京都千代田区外神田2-2-3 国際御茶ノ水ビル

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

受け付け開始9:50〜
開会の言葉 10:00

第1講座 「教師になって」10:05〜10:25
 4月新規採用予定教員
 
第2講座 「今、考えていること(小学校)」10:30〜11:10
 東京都公立小学校 田中光夫
 
第3講座 「学年作り失敗編」11:15〜11:45
 東京都公立中学校 合田淳郎

休憩・昼食

第4講座「部活動講座」 12:45〜13:25
 大阪市公立中学校 杉本直樹
 
第5講座 山本純人の1か月「学級openから今日までの仕事のやり方解説書〜知られていない仕事の盲点〜」13:30〜14:10
 埼玉県公立高校 山本純人

休憩・質問用紙回収 14:10〜14:20
 
第6講座「しくじり先生が考える今本当に大切だと思うこと」14:20〜14:50
 神奈川県公立高校 藤島謙太朗

第7講座 「失敗は成功のモト」14:55〜15:25
 東京都公立小学校 山後珠貴
 
第8講座 「新採の先生へ!職場の人間関係作りのコツ」15:30〜16:00
 東京都公立中学校 岡田成博

第9講座 「失敗経験は宝の山!」 16:05〜16:35
埼玉県公立中学校 長沢正博

最終講座 質問タイム
 16:35〜17:00

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/29【6/29大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
6/21東京地区数学教育協議会  月例研究会 初夏の基礎講座

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート