開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
場所 | 東京都文京区東京都文京区大塚3‐29‐1 |
日本道徳基礎教育学会 第48回研究大会
~道徳教育のもとに立って道徳の教科化の趣旨を生かして、いかに道徳の授業を改善するか~
日時:平成28年7月23日(土)24日(日) 9時~17時
会場:筑波大学附属小学校
講師:淑徳大学名誉教授 新宮弘識
昭和女子大学教授 押谷由夫
参加費:一般 5000円 会員 2000円
一日のみ参加 一般 4000円 会員1000円
※当日受付も可能です。是非ご参加ください。
振込先:00260-5-92742
日本道徳基礎教育学会 研究大会
・郵便振り込みでお願いいたします。
・確認のため、郵便振り込みされた半券をお持ちください。
・当日キャンセルでの返金はできませんが、大会要項は郵送させていただきます。
・郵便振り込みが7月21日までに間に合わない場合は、当日支払いも可能です。
お問い合わせ
〒112‐0012 東京都文京区大塚3‐29‐1 筑波大学附属小学校内 加藤宜行
Tel&Fax: (03)3946-1956
Email:kato_nob_try@yahoo.co.jp
URL:http://1461585922.jimdo.com/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
