【テーマ】
学校での俳句の活用の仕方や俳句の作り方・鑑賞の仕方
【内容】
テレビ番組にも取り上げられ,俳句は一つのブームになっています。学校での俳句の活用の仕方や俳句の作り方・鑑賞の仕方をご一緒に勉強していきましょう。
日時 7月2日(土) 午後1時半~4時半
場所 江東区立八名川小学校
(都営地下鉄 森下駅下車A1出口より2分)
1 俳句を楽しむ学校づくり
三月まで勤務されていた文京区立明化小学校での子どもから保護者・地域まで広がった実践を詳しく紹介していただきます。学級や学校での俳句のいろいろな活用法が学べるでしょう。
文京区立誠之小学校 井上光広先生
2 俳句の授業,はじめの一歩
俳句を知らないこどもたちにどのようにして俳句を教えていくのか。昨年度,江東区俳句講師と して,三百時間を超える授業を行ってきた阿部郁恵先生に,俳句の手ほどきの仕方や鑑賞...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
