開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 200円 |
場所 | 東京都日野市高幡352番地 高幡地区センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加体育の授業の参考になります! 是非気楽に顔を出してください。皆さんで学習をしましょう。
6月の例会は、「感覚運動づくりの試み」についてのレポートです。
4月の体育授業でスポーツテストを行い、50m走などの記録を取る。そして1か月後にもう一度50m走の記録を取ると約半数から三分の一の子どもたちのタイムが向上する。子どもたちのからだと感覚運動、50m走という教材をどのように考えて授業に取り組むかという話をしていきます。
その他、体育指導案作りや相談事などを毎回の例会で話し合っています。どうぞ参加してください。待っています。
連絡は栗原まで 080-1267-4722
体育研究同志会夏の研究大会は東京開催です。8月6日(土)7日(日)8日(月)明星学園です。皆さんで参加しましょう。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
5/31 | 【5/31(土)14時半ウイズあかし802】子どもたちが熱中する体育授業_春風5月検定 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
