開催日時 | 10:00 〜 16:10 |
定員 | 250名(当日受付は、席に余裕があれば行います。)名 |
会費 | 3000円(資料代、飲み物代含む)※会場にて申し受けます。円 |
懇親会の定員 | 50名 |
懇親会の会費 | 6000円(当日受け付けます)円 |
場所 | 東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学 80年館西棟6階 コスモスホール |
「特別の教科 道徳」の設置の目的と意図を踏まえた具体的な方法として「アクティブ・ラーニング」を捉え、具体的な実践事例の発表、日本の道徳教育をリードされている先生方による提言とシンポジウム、講演を通して、参加者の皆様と一緒に考えていこうと企画しました。多くの皆様方の参加をお待ちしています。
●日程
10:00 司会 神奈川県横浜市立桂小学校 校長 本田 正道
○開 会 挨拶 神奈川県横浜市立峯小学校 校長 中澤 道則
≪事例発表≫
◎埼玉県深谷市立川本北小学校教諭 篠原 麻衣
『「特別の教科 道徳」を要に生きて働く道徳性の育成を目指して』
◎埼玉県久喜市立青葉小学校教諭 冨山めぐみ
『感謝の心を基盤によりよい人間関係を築く新しい道徳教育の展開』
11:00
提言1 國學院大学教授 田沼 茂紀
11:35
提言2 東京学芸大学教授 永田 繁雄
12:35 昼食・休憩
13:10
シンポジウム
テーマ これからの道徳教育を創る『特別の教科 道徳』
~アクティブ・ラーニングによる道徳学習を中心として~
≪シンポジスト≫
●國學院大學教授 田沼 茂紀
●東京学芸大学教授 永田 繁雄
●横浜市立生麦小学校教諭 永井 裕
≪コーディネーター≫
千葉市立桜木小学校校長 尾高 正浩
14:55
講演 これからの道徳教育を創る『特別の教科 道徳』
≪講演者≫
●昭和女子大学大学院教授 押谷 由夫
15:55
○謝 辞 東京都北区立桐ヶ丘郷小学校長 木村 良平
16:10 閉 会
■提言者・講師の紹介
◇田沼 茂紀 先生
学校現場で道徳教育実践をリードされ、その後研究者として高知 大学、國學院大學で理論研究を深めつつ、現場の先生方ととも に、新しい道徳教育について積極的に提案を行い、次々に著書を 刊行されている。
◇永田 繁雄 先生
前文部科学省の道徳教育担当の教科調査官であり、全国の学校に おける道徳教育をリードされてきた。現在も、「特別の教科 道 徳」の多様な指導法を提唱し、これからの道徳教育改革を先導さ れている。
◇押谷 由夫 代表
長年にわたり、文部科学省の道徳教育担当の教科調査官として国 の道徳教育行政にかかわる。文科省の「道徳教育の充実に関する 懇談会」の副座長、中教審道徳教育専門部会の主査を務め、「特 別の教科道徳」の推進に取り組んでいる。
○申込方法
(1)8月19日(金)までに、下記へ申込書を郵送してください。
(FAX e-mailでも可)
(2)申込書受付後、参加証(ハガキ)を、ご自宅へ郵送いたしま す。発表会当日、参加証(ハガキ)をご持参いただき、受付に ご提出ください。
○申 込 先 神奈川県横浜市立峯小学校 校長 中澤 道則
〒240-0064 横浜市保土ヶ谷区峰岡町1-10
FAX 045-331-5226 TEL 045-331-5303
e-mail oshitani@swu.ac.jp
心を育てる教育研究会 参加申込書
平成28年 月 日
ご 芳 名
ご勤務先(職名)
ご勤務先住所
〒
FAX TEL
ご自宅住所(参加証郵送先)
〒
FAX TEL
懇 親 会: 参 加 ・ 不参加名
上記の個人情報は、本会の研究案内にのみ使用させていただきます。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/22 | 日本道徳教育学会 第2回研究大会 |
12/28 | 第14回語ルシスオンラインセミナー冬季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2024 |
12/14 | 今とミライのDoutoku in Omiya 授業観のマインドチェンジー学び続ける子どもと大人を育むー |
12/21 | UMS 2024年冬研究会「今、なぜ教材分析が大切なのか」(道徳科) |