開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
★研究会テーマ
問題解決的な道徳と社会科のこれからを考える
―特別の教科 道徳と社会科の授業を比較して―
★研究会の日程
9時00分 受け付け開始
9時20分 《開会行事》
9時30分 授業提案①
問題解決的な道徳の授業
『公共性について考える道徳の授業』
筑波大学附属小学校5年生児童
授業者 山田 誠 (筑波大学附属小学校)
10時30分 授業提案②
価値判断・意思決定する社会科の授業
『公共性について考える社会科の授業』
筑波大学附属小学校5年生児童
授業者 梅澤 真一 (筑波大学附属小学校)
11時30分 昼 食・休憩
12時40分 授業後の話し合い
司 会 岡田 泰孝 (お茶の水女子大学附属小学校)
授...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
