終了
若手教師向け【どの子も伸びる学級経営/学力の前につけたい力~賢い体は軸・尺度と右脳左脳の結びつき】第7回JEES教育セミナー 「スクール・インクルージョン実践講座」
開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー2F |
第7回JEES教育セミナーのお知らせ
NPO法人全国初等教育研究会(JEES・理事長 堀田龍也)主催による
若手教師向けの教育セミナーの第7回目は、インクルーシブ教育。
そもそもどういうこと?
いまやっていることと何が違うの?
合理的配慮って?
といった基本的な考え方から、実際に学級経営で
こんなときどう接したらいいのだろう、という疑問を
ワークショップを通じて楽しく体感、体験する講座です。
講師は東京都はじめ各地で講演し、
杉並区全小学校のICTサポートもされている
森山徹先生です。
<プログラム>
■ 挨拶 (10分)
藤川 大祐 当法人理事/千葉大学教育学部 教授
■ 講義・ワークショップ (150分)
○講師:森山 徹先生 むさしの発達支援センター所長
杉並区済美教育センター学校経営アドバイザー
杉並区...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/4 | 『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読 | 協同学習 | クラス運営 | Teach For Japan | 高大接続 | 小中連携 | 算数 | 粕谷恭子 | 石坂陽 | ASD | 集団討論 | 板書 | EDUPEDIA | 総合的な学習 | 学習意欲 | 21世紀型スキル | 教え方 | 澤井陽介 | 現代文 | ソーシャルスキル | 学級通信 | 中高一貫 | 多読 | 通常学級 | コーチング | 初等教育 | イエナプラン | 佐藤幸司 | カウンセリング | 椿原正和 | LGBT | 模擬授業 | 読み聞かせ | 読書指導 | 日本語教師 | 物理 | 授業づくりネットワーク | 不登校 | ESD | 受験
