終了

「アイデアをカタチにして競い合う創造力の甲子園」 Mono-Coto Innovation2016地方決勝 京都大会 見学(無料)

開催日時 13:00 18:00
定員70名
会費0円
場所 京都府京都市左京区松ヶ崎正田町19 京都工芸繊維大学 60周年記念館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
「アイデアをカタチにして競い合う創造力の甲子園」 Mono-Coto Innovation2016地方決勝 京都大会 見学(無料)

中高生が企業からのテーマ課題に対するアイデアをぶつけて挑む!
デザイン思考を活用した、創造力を育成し競い合うプログラム Mono-Coto Innovation2016の地方決勝大会が下記日程にて3都市で開催されます。

www.mono-coto-innovation.com

▼京都決勝大会
 11/6(日) 13:00~18:00
 京都工芸繊維大学 60周年記念館

▼東京決勝大会
 11/27(日) 13:00~18:00
 日本科学未来館 未来館ホール

▼山形決勝大会
 12/10(土) 13:00~18:00
 山形銀行本店 大会議室

本決勝大会では、予選を見事勝ち抜いた各テーマの上位3チームが全国大会への切符をかけて、予選から磨き上げたアイデアをカタチにしたプロトタイプとともにプレゼンテーションを行います。

各テーマの最優秀賞に選ばれたチームは、FINALISTとして2017年4月1日に日本科学未来館にて開催される全国大会への出場権を手にします。

教員の方、教育関係者の皆様は無料で見学可能となります。
ご都合のつく方はこちらから事前申し込みの上、会場にお越しください。

[京都大会テーマ出題企業]
 日本電産株式会社
 パナソニックES住宅設備株式会社
 京都機械工具株式会社

[東京大会テーマ出題企業]
 富士通デザイン株式会社
 コクヨ株式会社
 クロステックスポーツ株式会社

[山形大会テーマ出題企業]
 株式会社IBUKI
 株式会社でん六
 Spiber株式会社
 後藤電子株式会社

▼本プログラムに関するお問い合わせはこちらまで
info@mono-coto-innovation.com

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート