開催日時 | 10:30 〜 16:40 |
定員 | 350名 |
会費 | 無料円 |
懇親会の定員 | 70名 |
懇親会の会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都世田谷区太子堂1-7 昭和女子大学80年館西棟6階コスモスホール |
次期学習指導要領の改訂において目玉とされますアクティブ・ラーニングを推進するICTの利活用について取り上げ、その推進を先導されている文部科学省情報教育振興室の新津勝二室長と東北大学大学院情報科学研究科の堀田龍也教授を講師にお招きし、具体的取組に向けての議論を深めていけるように計画しました。また、積極的に実践を進められている先生方による最新の取組の紹介等も行います。
これからのICT利活用による授業改善について、次期学習指導要領の改訂を踏まえて、皆さんで大いに語り合っていただければと願っています。
プログラム
10:30 開会式
10:45~12:00 実践事例発表
子どもがわかる授業の創造 奥山圭一(世田谷区立東玉川小学校長)
荒川信行(東玉川小学校主任教諭)
1CT活用の可能性 小崎康宏(昭和中・高等学校理科教諭)
12:00~13:00 休憩
13:00~14:30 講演
文科省が進めるICT活用による教育改革・授業改革の動向と課題
新津勝二(文科省 情報教育振興室長)
学校現場におけるICT活用による学校改革・授業改革の動向と課題
堀田龍也(東北大学大学院情報科学研究科教授)
14:45~16:30 シンポジウム
「待ったなし! ICT活用による授業改革~動向と具体的展開~」
堀田龍也(東北大学大学院情報科学研究科教授)
新津勝二(文科省 情報教育振興室長)
奥山圭一(世田谷区立東玉川小学校長)
荒川信行(東玉川小学校主任教諭)
小崎康宏(昭和中・高等学校理科教諭)
司会 押谷由夫(昭和女子大学大学院教授、現代教育研究所長)
駒谷眞美(昭和女子大学大学院准教授)
16:30~16:40 閉会式
17:00~19:00 懇親会(大学1号館2階集会室)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/25 | 《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(東京) |
1/26 | 【講演会】学習&授業の組み立て方 ~発達障害児のためのコロロフリースクールの実践~ |
2/24 | 【実践英語教育セミナー】授業をアップデート!新課程に対応するためのヒント |
1/19 | 早稲田大学教師教育研究所 第4回 構成員研究会 |
1/19 | 【神奈川県内高校教員限定】探究お悩み共有会 |