開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 無料円 |
場所 | 大阪府大阪市阿倍野区桃ヶ池町2ー3ー17 |
大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」先進的モデル校である
大阪市立昭和中学校で
公開授業とシンポジウム
3年 技術科と社会科の公開授業と
シンポジウム
テーマ…
本当にICTで「学力向上」・「深い学び」は実現できているのか?
コーディネーターは
和歌山大学 豊田充崇教授
がんばる先生支援事業
「学校図書館を核にした情報活用能力の育成」をテーマに研究を進めております「学びの場」である学校図書館も公開します。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
