| 開催日時 | 14:30 〜 17:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 懇親会の定員 | 100名 |
| 懇親会の会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 |
大正大学 学長室企画調整課でございます。
3月4日(土)に開催する高大接続システム改革研究会のご案内をいたします。
● テーマ ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入試改革によって高校の「学び」はどう変わるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年3月、文部科学省「高大接続システム改革会議」は、その最終報告をまとめました。
学習指導要領などの方針も徐々に明らかになってきています。
しかし、今回の改革によって「高等学校」「大学」の教育現場が、実際のところ
どう変わっていくのかについての全貌は、いまだ見えないままです。
今回は「高校現場」をテーマに、入試改革によって高校の「学び」はどう変わるかについて
大学入試センターの濱中淳子教授や神奈川県立秦野高等学校の神戸...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
