開催日時 | 10:00 〜 15:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 東京都町田市原町田4丁目10番20号 |
<申込はこちらのフォームからもできます>
https://ws.formzu.net/fgen/S19305272/
<TOSS和教え方セミナー特設Webサイト>
https://goo.gl/xHJdL3
<TOSS和ホームページ>
https://www.nodoka-nagomi.net/
nodoka-nagomi.net
教え方セミナー2017 (30KB)
nodoka-nagomi.net
ホーム
TOSS和(のどか)のページ (42KB)
資料代
午前のみ、午後のみ参加…2000円
両方参加……………………3000円(お得です!!)
午前 無駄な残業よさらば!仕事術講座
9:30受付開始
第1講座 スタートが大事!朝 出勤後にすること
10:00~10:13
第2講座 かんたん、時短!掲示物の処理
10:13~10:26
第3講座 職員室には持ち込まない!宿題の処理
10:26~10:39
休憩 10:40~10:50
第4講座 ほしい書類をすぐに取り出せる!整理術
10:50~11:03
第5講座 快適な仕事を保障する仕事道具
11:03~11:16
第6講座 もうダブルブッキングなどしない!手帳の使い方
11:16~11:29
休憩 11:30~11:40
第7講座 谷和樹が語る仕事術QA 11:40~12:00
午後 『保護者にみてほしくなる!授業参観・保護者会講座』
12:30受付開始
第1講座 これを守れば大丈夫!保護者参観授業の原則5
13:00~13:05(5分)
第2講座 低学年向け 参観授業 13:05~13:18
第3講座 中学年向け 参観授業 13:18~13:31
第4講座 高学年向け 参観授業 13:31~13:44
休憩 13:44~13:55
第5講座 前日でも、すぐ掲示できる!おすすめ図工教材
13:55~14:15
(授業15分 解説5分)
第6講座 保護者受け抜群! 学級動画の作り方
14:15~14:35
(授業15分 解説5分)
第7講座 模擬保護者会を通して伝える保護者会の作法
14:35~15:05
(模擬保護者会20分 解説10分)
休憩 15:05~15:20
第8講座 授業参観・保護者会QA
15:20~15:50(予定 Qが終わり次第終了)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
4/26 | 文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
