開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都Chiyoda, Hibiyakoen, 1−3 日比谷公会堂 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
8月5日(月) 日比谷公会堂
8月6日(火) 品川区立品川学園(小・中一貫校)
▼ 主な内容
■研究主題
ことばの学び手が育つ国教育の創造―豊かな言語活動が拓く国語単元学習の展開―
<第1日目>午前:シンポジウム「単元学習と学習評価」
午後:提案授業と協議、講演ー中西進先生
<第2日目)午前:幼・小・中・高・大の校種別分科会
午後:ワークショップ、模擬授業(小・中)、シンポジウム
▼ 講師・講演
万葉の魅力ー日本人の心の風景中西進
▼ お問い合わせ先
日本国語教育学会〒112-0003
東京都文京区春日2-14-10エイセンビル103
Tel: 03-6801-5951 Fax: 03-6801-5952
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ディベート | 工芸 | ADHD | パワーポイント | コミュニティ | 小林宏己 | 法教育 | 学び合い | 特別支援 | タブレット | コーチング | 高大接続 | 河合塾 | 部活 | 石川晋 | 赤坂真二 | 重複障害 | 中高一貫 | ソーシャルスキル | 明日の教室 | 山中伸之 | 英検 | スクール | Teach For Japan | シュタイナー | サマーセミナー | 話し方 | コミュニケーション | ファシリテーション | 21世紀型スキル | 芸術 | プレゼンテーション | 森川正樹 | EDUPEDIA | 社会科 | 視聴覚 | 修学旅行 | 自閉症 | 前田康裕 | 村野聡
