終了

不登校生・中退生のための全国合同教育講演・進路相談会 IN 東京

※事前申し込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。

人間関係で悩んでいる人がたくさんいます。
小・中・高校で、大学で不登校に悩んでいる人がたくさんいます。
高校で、進級できずに留年や中退で悩んでいる人がたくさんいます。
学校に行けず、家での引きこもりに悩んでいる人がたくさんいます。
いじめられたり、発達障害のために学校に行きづらくなっている人がいます。
勉強や部活にがんばりすぎて、動けなくなっている人がたくさんいます。
今の自分や学校生活に満足できず、「変わりたい」と考えている人がいます。
子育てに、自らの生き方に、苦しみや悩みを持っている大人がたくさんいます。
日々の教育活動や教育環境に苦しみや悩みを持っている教員がたくさんいます。
今の子供・青年を取り巻く家庭環境、学校教育環境、社会環境などには厳しいものがあります。

こうした状況を見つめ直し...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
5/20【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025)
5/27【5/27(水)21時ZOOM】特別支援教育「無反応 何もしない子への対応」(春フェス2025)
12/13【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
1/17【1/17,18東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート