| 開催日時 | 08:15 〜 16:50 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学附属小学校 |
「体育の授業力向上」を旗印に発足した本会は,今年度で10回という節目を迎えることができました。この10年で体育を取り巻く環境は変わってきましたが,3月の新学習指導要領公示により,その動きはますます加速化されていきそうです。
中でも「主体的・対話的で深い学び」という言葉が,「資質・能力」「カリキュラム・マネジメント」と並ぶ大きなキーワードとして示されています。これは昨年度の本会のテーマとして扱った「アクティブ・ラーニング」を含んだ概念であり,よりよい授業とは何かを現場から発信していくためには不可欠なものだと我々は考えました。
そこで今年度は,我々が考える「体育授業における『主体的・対話的で深い学び』」とは何かを,授業&協議,討議,セミナーを通して発信させていただきます。指導要領の改訂に伴い,未来を生きる子どもたちのために,「変えなくてはいけないもの」があります。反面,これま...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
